※今回、こちらのハンバーグを那須ガーデンアウトレットにて購入させて戴きました。冷凍販売されている生のハンバーグを自宅で焼くスタイルです。せっかくいいお肉のハンバーグを買ったのだからここで焼くのを失敗してしまったら・・と少し緊張しながら焼きました。とりあえず、油を熱さないテフロン加工のフライパンで両面焦げ目がつくまで両面焼き、あとはフタして中まで火を通しました。家にたまたま以前買った、前田牧場産のアスパラガスもあったのでこちらも加熱してハンバーグに添えました。前田牧場プレートの完成ですね!(^^)!出来立てを最初何も付けずに一口。今まで食べてきたハンバーグをぐんと抜いて私の中でナンバーワンハンバーグ受賞(*´з`)ハンバーグといえばよくミンチされたお肉を想像していましたが、こちらは結構おおきな粗びき♪この粗びきの食感がいいですよね。クニュクニュとした食感が噛むごとに旨みが牛、いや、ぎゅーっと増してくるんですね。口の中を旨み・旨み・旨み!のオンパレード★ハンバーグなのに、ステーキのようなリッチ感、食べ応えがあります。さらに目に見てわかる少し大き目にみじん切りされた玉ねぎも良いですね。お肉の旨みの中にもしっかり玉ねぎの甘みが感じられます。絶対この玉ねぎはこのハンバーグに必要な存在だと確信しました。美味しさの相乗効果ってこの事なんですね~(*´з`)これまでハンバーグといえば、タレを付けて食べがちでしたが、こちらのハンバーグは何も付けずに食べておいしい味付けがされていました。原材料みても添加物らしきものは入っていなくて、安心安全そしておいしい!ちなみに今回は1個450円の基本のハンバーグを購入しましたが、もう一種類、600円の熟成肉ハンバーグも販売されていました。そちらも気になるので、いつかまた買いに行きたいと思います。そして、リニューアルされたファーマーズカフェのお料理も食べにいきたいな~(*´ω`*)♪7月7日、七夕の日に私と美味しいハンバーグをめぐりあわせてくれた素敵な日になりました。でもハンバーグは年に1回ではなくて、これからちょいちょい食べたいな~(*^^)v