鬼怒川の川沿いにある、青木屋さんです。川向うは、塩谷町で、最近塩谷町に来たら、ここでお昼ご飯を、食べています。6月になると、鮎の刺身が食べられます。今回は、まだ5月ということで、イワナの刺身を食べて来ました。新鮮で、魚が口をパクパクさせていて、食べると身がしまっていて、プリプリでうまかったです。もりうどんは、つゆが2種類あり、冷たいしょうゆのつゆと温かいみそ仕立てのつゆがあり、初めて聞いたので、みそにしました。つゆの中には、ねぎとゆずの皮が入っていて、香りも良く、すごくうまかったです。今回は、テラス席でしたので、景色もあわせて楽しめました。