みんなのクチコミ674529件
レストハウスで係の人に伺うとC、F、G、H、J、Lが特にカタクリが満開で階段を上らず散策路を進んだ方が良いですよとのお話ですた。早速その通りに進むとスタートのA地点付近でタチツボスミレの群生が眺められました。またアカヤシオも咲き揃っております。標高1372mのC地点の斜面にはこれでもかと思えるぐらいカタクリが咲き誇っておりました。少し進むとショウジョウバカマも群生していて見頃です。標高1400mのF地点、標高1420mのG地点でも紫の妖精達が斜面を彩り爽やかな風景を眺められました。