maffinmanさんから芳賀町への投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年8月31日(日)23:30~2025年9月1日(月)0:30(予定)

クチコミ

芳賀町観光協会主催の桜の名所を巡るデジタルスタンプラリーで訪れました。ラストの10カ所目です。大規模な枯山水庭園があり端のサクラが彩りを加えておりました。1673年建立の楼門造りの山門(芳賀町文化財)は重厚かつ緻密さが感じられ門には闘志がみなぎる仁王像が安置されておりました。千手堂には黄金色の千手観音菩薩様がおられ一心不乱に経を唱えている様子でした。境内にはソメイヨシノ、シダレザクラなど数種類のサクラが咲き誇っていて見映えが良かったです。お寺を訪れた人々を明るい気持ちにさせてくれると思いました。(高宗寺)

  • 訪問日:2023.03.25

クチコミタグ

"ぐッ"ときた! 33

maffinmanさんのクチコミ一覧に戻る