みんなのクチコミ674930件
芳賀町観光協会主催の桜の名所を巡るデジタルスタンプラリーで訪れました。本日9か所目です。公園の向いに祖母井城跡の説明板があります。かつては本丸跡だったとされる場所で公園の名もソレにあやかって付けられたのだろうと思いました。園内には旧芳賀町役場跡の標柱が立っていて役場建設にあたり土塁が削平されたと説明板にあります。サクラは遊具で遊ぶ子供達の邪魔にならず東屋からの園内全体の眺めを配慮しているように植栽されております。サクラの花々が鉛色の空を吹き飛ばすように咲いておりました。