maffinmanさんから高瀬のカヤへの投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年11月24日(月)0:30~2025年11月24日(月)1:00(予定)

クチコミ

高瀬のカヤ

  • 那須烏山市/樹木
  • 1
  • 0

阿弥陀堂境内にあるカヤ(那須烏山市天然記念物)です。推定樹齢600年、樹高24m、目通り5.5mの巨木には大きな空洞があり中が黒焦げで痛々しいですが木は気にしていない様子でデーンと構えておりました。古木ですが樹勢が盛んで沢山の実を付けておりました。南那須民話にも登場しております。それによると夜が更けると阿弥陀様が木の上に登ってお経を唱えているとの噂が広がり領主も恐れ敬うようになりました。この木に発豆を供えると頭痛が治るともいわれお参りする人の姿が見られたそうで何時の頃からか阿弥陀如来の仏木と呼ばれるようになったというお話です。木が未だに若々しいのは阿弥陀様のご加護の御陰だと思いました。

  • 訪問日:2022.07.01

クチコミタグ

"ぐッ"ときた! 27

maffinmanさんのクチコミ一覧に戻る