みんなのクチコミ675205件
琴平神社境内にある推定樹齢240年、樹高約17mの古木で四国金毘羅神社参拝記念として植えられたとされる桜(日光市天然記念物)です。何処にあるか分からずコノ地区をウロウロしていて外にいた近所の人に伺った際に何人かで木の手入れをしたばかりとのことでした。それだけ地域の人に大切にされ愛されている桜なんだなあと思いました。太くドッシリとした幹から高々と長く太い枝が平行に伸びバランスがいいです。地域の人達の御陰で毎年花付きが良く見事な桜が見られるそうです。花が咲く時期に来てみたいと思いました。