maffinmanさんから足利市への投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ

第14回足利の文化財一斉公開で訪れ、足利市文化財3点を拝見しました。本堂に入る前に山門附仁王像を見ました。江戸時代中期の作と推定され八脚楼門、高さ7.5mあります。当時は鐘楼門でもあったみたいで中央が開口していて戦車みたいに重厚な造りです。同時期に作られた仁王像は202cmあり彩色が施されていて力強さがみなぎっていました。本堂に行くとボランティアガイドの方々が出迎えてくれました。廃寺だそうで電気が無く暗いです。本尊の銅造 阿弥陀如来立像及び両脇侍立像を懐中電灯で照らしてもらいました。長野市善光寺の本尊を模した善光寺式三尊像といわれるもので、おのおの蓮華座上に立ち、脇侍の二菩薩は六角形の宝冠をかぶっていました。品の良い仏像です。木造 十六羅漢像は保存状態が良く、精巧に作られた像高46.0cm~83.0cmの賢者達が色んな動作をしています。今にも動き出しそうな雰囲気が感じられました。(善光寺)

  • 訪問日:2019.11.23

クチコミタグ

"ぐッ"ときた! 30

maffinmanさんのクチコミ一覧に戻る