店内入口には数多くの水遊びグッズが並んでいました。日中の温度が25℃を楽に超える日が多くなってきたのでキャンプなどで川で遊ぶ人には飛びつきそうな商品が揃っています。川海問わず買い物でも必需品のクーラーボックスも何タイプも揃っています。私は右側の折り畳み式の物を愛用していますが保冷剤が脆弱な為長持ちしないので長持ちしそうな保冷剤が売られているココで購入しようと思いました。クーラーを使うまいと思ったんですが30℃を超える暑さでは扇風機は微風な為ついつい使ってしまいます。電気代が馬鹿にならない為扇風機より涼しく燃費が安い冷風扇のコーナーを見ました。夏冬使える温冷タイプに始めは見入りましたが、風量約116%UP、電気代一晩つけても約1.3円、防カビ抗菌フィルター、低騒音ファンと魅力が多く何と言ってもどこでも持ち運べるが売りのパーソナルクーラーに目が留まりました。暑さでクーラーを頻繁に使うようになる夏にはコノ製品を買って猛暑を凌ぎたいと思います。ボールペンを頻繁に使うので文房具コーナーを見ました。油性インク、低粘度油性インク、水性ゲルインク、水性インク、フリクションインキとインクの種類、太さも様々な物があり圧倒的な品揃えです。良いと思って買ってみてもシックリこない時もあるので買う前に試し書きができるサービスがあるのがいいですね。今使っている物のインクが切れたらコチラで購入しようと思いました。見ているだけで欲しくなるアイテムが多いホームセンターです。