みんなのクチコミ676928件■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
県指定文化財の梵鐘を見ました。1690年作の天明鋳物で出来ていて関わった人々の名前が印刻されています。龍頭と乳のある青銅製で保存状態が良いです。どんな音色を奏でるか興味がありましたが鐘突き棒はありませんでした。県指定文化財の仁王像を見ました。1696年の作で像高約2m30㎝の阿形、吽形がプロレスラーのような体格をしていて恰好が良いです。飛び出るような眼光が凄まじく直視すると蛇に睨まれたカエルのごとく一瞬たじろぎました。
