学校の遠足でも行った事がなく、一度行ってみたいと思っていました。平日なのと天気も良くなかったからか、トロッコも坑道内も貸し切り状態でゆっくりと見ることができました。トロッコに乗って坑道内に入った途端にひんやりとした空気に。トロッコを降りてそのまま進むと、サーチライトを照らしても先が見えないほど長い坑道が。全長1,234㎞は、東京~博多間に匹敵するらしく、水の滴る中で昔の人は手彫りで掘削していたと思うと、当時の苦労に頭が下がる思いです。700mと短い距離ではありますが、歴史に触れられる貴重な経験でした。