喜連川周辺のカフェを探していて見つけたお店です。温泉付き分譲地の中にあってココがカフェだと言われないと気付かないぐらいのシンプルな外観でした。あいにく「スペシャルランチ」は終わっていたので「ビーフシチューオムライス」と「煮豚の卵とじ丼を」いただきました。オムレツがフワフワで美味しかったです。特筆すべきは全てのメニューに付いてくるデザート。我々が頂いたのは3種の中から「リンゴとカンピョウのフィナンシェ」と「大豆と栗のあんこのパイ」。ピンク色のリンゴのピューレが乗ったフィナンシェの中にはコリコリした食感のカンピョウが入っていて思いがけない美味しさ。驚いたのが「大豆のあんこ」。和菓子屋さんの世界では「大豆ではあんこができない」というのが通説のようですが、シェフはそれを見事に香ばしいあんこに仕上げてました。写真はその「大豆のあんこ」。一番下にあんこを敷いて、上にパイを乗せるという絶妙な構成で和と洋が見事に調和してました。焼き立てのマドレーヌも初めて食べましたが外側がサクサクで超美味。お土産に「日本酒の生チョコ」を買って帰りましたが、口の中で溶けたチョコから日本酒の風味が立ち昇って忘れられない味でした。リピーター決定です。