◆ 2017年のバックナンバー
1月:激安ランチ
2月:with coffee
3月:お弁当
4月:ショートケーキ
5月:丼
6月:ローストビーフ
7月:かき氷
8月:麻婆
9月:お魚定食
10月:パフェ
11月:そば
12月:ピザ
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2017年08月
8月のテーマは『麻婆』!麻婆ラーメン、麻婆チャーハンなど、栃木県内の辛旨麻婆メニューを大特集~♪
市貝町
8月31日(木)
絶品麻婆メニューのクチコミが多数投稿されているコチラ!横浜中華街で修業を積んだオーナーが7種類の味噌をブレンドして完成させたオリジナルの味噌は、17年間継ぎ足しながら使い続け、麻婆餡の決め手になってい…
本格的な中華をリーズナブルに味わえます☆麺定食は半ライスやモツ煮などがついて1000円以下です。かなりボリューム満点!男性も十分満足できます!ココは麻婆と炒飯がオススメとのことで、今回は麻婆ラーメンを注文しました。山椒の香りがとても良く、本格的な麻婆豆腐にびっくり!!想像以上の美味しさ☆ピリ辛だったので、じんわりと汗が。汗を流しながら美味しくいただきました。ランチタイムはとても混雑します。12時台は避けた方が良いです。とても清潔感があり綺麗なお店でした♩またぜひ伺いたいです!!
宇都宮市
8月30日(水)
自然食品の販売とヘルシーランチで人気のコチラ。国産大豆の大豆ミートや車麩と旬の野菜で作る週替りランチに「麻婆茄子」が登場すると聞きつけやってきました。八丁味噌のような風味とコクのある自家製の5年熟成味…
貸しスペースで子どもとリトミック教室に参加。部屋が可愛い雰囲気で広くて、伸び伸び動けました。お店では、添加物フリーの食品、お弁当、雑貨などを販売しており、お弁当を購入。お肉不使用の大豆ミート?でしたが、満足感があり、野菜たっぷり、玄米の食感もよく美味しかったです。
宇都宮市
8月29日(火)
石焼!火山!どこかで聞いたことあるな?と思ったあなたはスルドイ!コチラは、石焼らーめん火山プロデュースの本格麻婆豆腐の専門店なのです!1番の特徴は、熱々に熱せられた石鍋!グツグツと煮立った麻婆餡の真ん…
入り口でチケット買っての、ほぼセルフサービスのお店。辛さが選べるのが親切。テーブルにはいろいろなスパイスが置いてあり、味のバリエーションも変えれるのがまたうれしい。半熟卵をトッピングして、辛さとマイルドさがまたマッチ。うまかったです。
宇都宮市
8月28日(月)
熱々の鉄板料理が味わえる専門店。もんじゃだけで、20種類以上のメニューがあります。麻婆豆腐もんじゃは、まかないから誕生した実力派!豚挽き肉と豆腐、そしてたっぷりの山椒とラー油がポイントです。もんじゃの…
飲みには粉ものが最適!ココのお店は駅チカだしとってもいいです!女子会はいつもここのお店です!個室はありませんが、味はオススメ!飲むなら絶対オススメです!
小山市
8月25日(金)
ボリュームたっぷりの本格中華が、お手頃価格で楽しめる人気店!フワッと香る山椒の香りが食欲をそそります。土鍋の中は、食感が異なる数種類のイカやボイルしたホタテ、ぷりっぷりの海老などが惜しみなく入って具沢…
久しぶりにランチで来店しました‼︎相方は期間限定のガパオライスと悩みながらのケバブライス大盛り。私はエビとトマトの卵炒め定食をオーダー。エビとトマトの卵炒めはエビはプリプリ‼︎トマトも大きめカットで濃い目のお味でご飯が進みました‼リーズナブルでボリュームがある人気店です!
那須町
8月24日(木)
コチラの麻婆豆腐は、とにかく山椒のビリビリとした辛さのパンチ力が半端ないんです!本場中国から取り寄せる四川山椒は鮮度が良く、風味と痺れる辛さが爽快で、ヤミツキになりますよ!一口頬張ると、ツルっとしたお…
気になっていた鈴さんに初めて伺いました。本日のランチ(肉と海老の辛み煮込み)と五目あんかけ焼きそばランチを頂きました。本日のランチは、メイン・サラダ・スープ・ザーサイ+ご飯お代わり可とかなり満足のいく内容です。メニューも豊富でしたので、また伺いたいと思います。
足利市
8月23日(水)
大勝軒といえば「つけ麺」が有名☆元祖つけ麺の伝統を守りつつも、辛党も納得できるオリジナルのつけ麺があるんです!基本のスープに豆板醤や塩だれなど秘伝の調味料を加え、ちょっぴり辛めのつけ汁に。のどごしの良…
メディアで話題の大勝軒さん。足利にあると聞きつけ初訪問しました!女性ひとりでも入りやすい明るい店内です。看板メニューの「濃厚つけ麺」麺少なめ(50円引き)でオーダーしました。モチモチした太めの麺です。少なめといっても250g!麺の量は普通盛り350gから大盛り700g(150円増し)トッピングでマヨネーズかマー油を選べ、味の変化が楽しめます♪つけ汁が残っていたらスープ割のうれしいサービスもあります。
益子町
8月22日(火)
お客さんのリクエストから誕生した、中華の両雄合体メニュー!滑らかな麻婆豆腐は、ひき肉の旨味と丁寧に煮つめた自家製甜麺醤のコクが濃厚。四川豆板醤(辛)とピーシェン豆板醤(旨辛)、青山椒・花椒のピリッとし…
主人はこちらの担々麺が大好き!県北へ伺った帰り道…絶対食べる!と言い頑張って?車を走らせました!12:30少し前でしたから、6組程待ちでしたが15~20分程で着席。私は悩んで海鮮中華丼をオーダーしました。中華丼は海老・ホタテ・イカに野菜と具だくさん!熱々でなかなか口が付けれない程を、フーフーしながら戴きました(汗)。海鮮の旨味とあっさり塩味、美味しいです!餃子3つもお腹具合に丁度いい感じ!主人は「辛い辛い」と言いながらも、汗をかきかき“旨辛い”に大満足していたようです。店内を見ていましたら、13:00頃になるとお客様が少し落ち着きます。その頃の来店がおススメかもしれませんね。美味しい中華のお店、益子近くまでいらっしゃった時はぜひ~おススメです(^▽^)/
宇都宮市
8月21日(月)
国産鶏の焼き鳥や創作料理が人気の串焼きバルで麻婆豆腐?その理由は、オーナーが中華とフレンチ出身だからでした!味の決め手は、豆板醤や甜面醤などの調味料に加える、鶏ひき肉を使った甘めの自家製の熟成肉みそ☆…
今回初めてランチでお店に入ってみました。鶏だしざるそばミニからあげ丼セットで750円でした。鶏だしつゆは温かでしたがおいしくいただきました。また、ミニからあげ丼にも唐揚多く感じました。また機会あったら行ってみたいですし、夜もちょっといろいろとメニュー他の〆そうで知ることできてよかったです。
佐野市
8月18日(金)
創業明治40年。耳うどんが有名なお店で、夏の定番に追加したいメニューを発見☆丁寧に出汁をとった鰹ベースのスープの上に、なんと特製マーボーをとろり♪意外な組み合わせですが、辛さ控えめの餡に和風出汁が合う…
うどん大好きな娘がどーーーしても食べたいとの希望で伺いました。駐車場には県外ナンバーがたくさん!メニューが豊富ですごく迷いました。手打ち蕎麦も食べられる為、娘は念願の耳うどん。私と夫は蕎麦を。大根蕎麦はパリパリとシコシコで癖になりました。ご飯派の子供も同行しましたが、ご飯ものも種類豊富でみんなで大満足!耳うどんの出汁が美味しくて耳うどんもモチモチでとても美味しかったです。次回は耳うどんともりそばのセットにします!
宇都宮市
8月17日(木)
広島産の大粒サイズの牡蠣が5つも乗ったコチラ。衣をつけて揚げられた牡蠣は、一口噛むとふっくらぷりぷりの弾力、さらに噛むととってもクリーミーで牡蠣独特の濃厚な風味が口いっぱいに広がり、思わず笑みが◎。甘…
栃ナビクーポン持参で、ランチにうかがいました。牡蠣麻辣飯を注文。大きな牡蠣がたくさん乗っていて、食べ応えがあります。牡蠣はプリプリで美味しかったです。
さくら市
8月9日(水)
氏家の老舗中華料理店で出会った逸品は、シンプルかつ王道をいく「麻婆豆腐」。豆板醤と甜麺醤と醤油で仕上げるスタンダートなタイプで、万人に愛され続けているのです。食欲をそそるイイ香り♪しっかりとした食感の…
同僚がおいしいよーと教えてくれたので行ってみました。何がオススメか聞くの忘れたのでえびそばを注文。プリップリのエビ、美味しかったです。ごちそうさまでした。他の人が食べてたランチセットみたいなやつも気になりました。
宇都宮市
8月8日(火)
おいしい中華をリーズナブルに楽しめるコチラ☆人気の麻婆茄子は、ピリリと辛みが際立つ四川風。ナスにピーマン、玉ねぎ、ニンジンなど彩りGOODな県産野菜たちは、さっと油にくぐらせ食感UP!切り方にもこだわ…
2度目の来店です。とにかく美味しくて盛りが良いのに値段が安い!いつもはベジタリアンメニューにするのですが、今日のランチは豚ロースとネギの炒め物700円にしました。冷奴とか果物とか卵スープ、漬物までついてこのお値段は、あっぱれです。こってりめのお醤油味でご飯がすすみました!また伺います!
大田原市
8月7日(月)
地域に愛される人気店で、多くのファンの熱い支持を集めている絶品メニューがコチラ。溢れんばかりに盛られた麻婆豆腐は、辛さと旨みが強い大田原名産のとうがらし「栃木三鷹」を使用!特徴的な、ふくよかで芳醇な香…
四川麻婆豆腐ランチです。普通の麻婆豆腐も有り、四川は豆豉醬が入っているそうです。山椒は少なくビリビリ痺れる感じはないですが、豆豉醬と唐辛子のコクが感じられます。流石に唐辛子の産地大田原。大田原のイメージキャラクターの与一君が唐辛子に乗ったイラストも有りますよ。サラダやご飯と味噌汁まで付いて800円でコスパも良いですね^_^
宇都宮市
8月4日(金)
白麻婆とはなんぞや?と思いつつ訪問。その謎は、塩味の麻婆豆腐と聞いて納得。そう、白(味)の答えは塩でした!山椒の香りが立ち上るお皿は、豆腐と上湯スープ、鶏ひき肉の餡に自家製ラー油の赤が映える透明感!ト…
子連れで友人と初来店。予約をして開店と同時に行きましたが、すでに三脚がいました。ホールのお母さんがとても気さくな方で、子どもに話しかけてくれたり、中国茶を気にして子どもだけお水を持ってきてくれたらとお気遣いいただきました。注文した麺にはおこわがセットになっていて、1歳の我が子はパクパク食べました。子ども用の椅子はありませんでしたが、子どもの器やスプーンを用意してくれたり、周りにも子連れがいたりと気兼ねなくランチを楽しめました。お料理も美味しかったです。また必ず行きます。
小山市
8月3日(木)
ランチタイムの名物メニュー!これで一人前?と疑うほど大盛りの麻婆豆腐☆たっぷりの豚挽き肉に甜麺醤、醤油、砂糖を加えてよく炒め、ニンニク&豆板醤で味付け。さらに、大豆を発酵させた中国の調味料「豆鼓(トウ…
ランチに母と伺いました。ランチメニューの麻婆豆腐セットと五目焼きそばを注文。麻婆豆腐は、ほど良い辛さと旨さ。ボリュームも満点。ライスはお代わり自由。漬物・スープ・杏仁豆腐も付いて、700円!五目焼きそばも具材たっぷりの餡が最高のおいしさ。こちらも800円と安い!久しぶりに行きましたが、おいしさは変わらずで、嬉しかったです。
那須塩原市
8月2日(水)
バラエティ豊富なお酒が楽しめると評判の中華居酒屋で、ビールと相性バツグンな麻婆を発見!サッとボイルした麺にたっぷりの四川風麻婆を和えた一皿で、スパイスが香る甘辛の麻婆餡がぷりっとした中太麺によく絡み、…
実家の母と子供とランチで初訪問しました。ラストオーダー間際だったのですが優しく出迎えてくれました。お料理美味しい。そしてボリュームがものすごい!お腹がすいていたので大満足でした。あと、かかっている曲が昔なつかしの大好きな曲ばかりで密かに嬉しくて、オーナーさんに話しかけてしまいました笑。また実家に帰った際にはお邪魔したいと思います。ごちそうさまでした!
宇都宮市
8月1日(火)
中華料理の特徴は油と香り!こちらの麻婆豆腐は、5種類もの油をうまく配合して旨味と香りを引き立たせた逸品!仕上げには、さらに化粧油を使って鍋肌で焼き込みを行い、香ばしい風味のたつ本格的な麻婆豆腐が完成☆…
久しぶりに中華が食べたくなり、11時30分に予約して久しぶりに伺いました。すぐに満席になり人気店であることがわかります。プレートランチは海鮮か肉料理で選べます。今回は、麻婆豆腐にしました。名のプレートランチが運ばれてくる前に、一回限りの前菜一皿のビッフェがつき、ランチプレートにご飯、スープ、デザートと盛りだくさん。このボリュームを考えるとかなりコスパがいいと思います!このお店は、どの料理も美味しくて、毎回悩みますが、味は間違いありません。中華が食べたくなったら伺うお店です。ごちそうさまでした!
1月:激安ランチ
2月:with coffee
3月:お弁当
4月:ショートケーキ
5月:丼
6月:ローストビーフ
7月:かき氷
8月:麻婆
9月:お魚定食
10月:パフェ
11月:そば
12月:ピザ
(とちぎのお土産)
(ネッツンドライブ)
(とちぎのお土産)
(FKDfan特集)