◆ 2018年のバックナンバー
1月:とんかつ
2月:チョコレート
3月:いちご
4月:サンドイッチ
5月:肉めし
6月:餃子
7月:トマト
8月:フルーツデザート
9月:チャーハン
10月:プリン
11月:おせんべい
12月:チーズ
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2018年12月
こんがりチーズに、とろとろチーズ☆12月はほかほか料理がさらにおいしくなる「チーズ」が主役!ごはん系からSweetsまで19選☆
上三川町
12月28日(金)
うどん専門店が出す、丼の半分以上に焦がしたゴーダチーズがのったユニークなうどん。スープは、ニボシと昆布、鰹節の調和がとれた混合ダシが使われています。そこに溶けたチーズが混ざり合うと、コクのあるマイルド…
1日1旨にあった【大葉チーズうどん】を食べてきました♪和風スープに焦がしたチーズたっぷり〜大葉が良いアクセントになっていてこれは美味し〜い!栃ナビクーポン利用で【かしわ天】も頂き、うどんは普通サイズにしましたがハーフサイズでも良かったかも…結構お腹いっぱいでした。メニューも変わり種が多いので毎回楽しめそう。祝日13時頃到着して、ウェイティングボードに記入し30分ぐらいの待ち。その後も続々と来店されていた人気店。
栃木市
12月27日(木)
石蔵が素敵なお菓子屋さんで人気!専門店で焼き上げる自家製バウムクーヘンの中に、チーズケーキが入っているオリジナル商品☆100%栃木県産の米粉と那須御養卵を使用してじっくりと一層ずつ焼き上げる生地は、表…
初めて行きました♪とても綺麗な店内で、ゆっくりお買い物が出来ました。試食も沢山あり気になる商品は試して気に入った商品が買えました(^^)
宇都宮市
12月26日(水)
雰囲気の良い石蔵のカフェで一番人気のメニューが、こちらのチーズハンバーグプレート。贅沢にかけられたチーズをハンバーグに絡めてまずは一口。お肉の旨みが感じられるジューシーなハンバーグに濃厚なデミグラスソ…
コインパーキング敷地内にある蔵のカフェへ初ランチ♪お一人様でしたが二階に案内され、カウンター3席/2人掛け4卓/4人掛け1卓の落ち着く空間。日替わりランチ【ナポリタンチーズ焼き(ドリンク付)980円】を頂きました。グラタンと間違えそうですが、中にはナポリタンがたっぷり〜。かなりの食べ応えありでボリューム満点。すっきり飲みやすいアイス珈琲も美味。会計後に店員さんが出てきて、コインパーキングの支払いもしてくれました。駐車場無料は有難い!お店の雰囲気も良い素敵なカフェ☆
那須町
12月25日(火)
那須ブランド認定メニューのオリジナルチーズフォンデュ!那須にチーズ工房が多く地物のチーズを使ったチーズフォンデュを作りたいとの思いを実現しました。食べやすく、くせのないチーズをブレンド。那須豚のソーセ…
那須街道の中で夜も営業しているお店は…と栃ナビ!で探して見つけたのがこちら。チーズフォンデュを食べました。とろーりチーズが濃厚で、美味しかったです。ソーセージも美味しくて、帰りにお土産で買って帰りました。
宇都宮市
12月21日(金)
県内からヨーロッパ各国まで、80種以上のチーズがそろう専門店。「チーズになじみのない方でもおいしく召し上がれますよ!」と店主がオススメするのがこちらのラクレットです。とろとろになったラクレットチーズを…
クリスマス、ワインにはチーズということで、5種のチーズセットをお持ち帰り。レーズンも付いてました。内容は毎回変わるそうですが、この日は軽い青カビや食べやすくクリーミーな白カビ、コンテ15ヶ月など…どれも美味しく頂きました!
高根沢町
12月20日(木)
高根沢のビストロで人気のランチが県内産和豚もちぶたとチーズをコラボしたコチラ♪肉厚のロース肉をトマトやチーズと一緒に焼きあげ、辛味のない粒マスタードのクリームソースを絡めていただきます。和豚もちぶたの…
初めての訪問です。住宅街に入った所にあり、少々迷いましたが予約をしていったら駐車場を確保しておいてくれました。お店の中は以外に(笑)広くて落ち着けます。私は、ちょっと聞いたことがないオニオングラタンスープハンバーグランチ(あってるかな?)を頼みました。+サラダ、スープ、(ライスorパン)、デザート、ドリンクが付きます。サラダのドレッシングが(玉葱かなぁ)初めての味で美味でした。「熱いのでお気をつけ下さい」と、やってきたランチは器に、チーズがかかったハンバーグが入っていて、ハンバーグの下にはトマト、大きな大根、じゃがいもが隠れています。すべてやわらかくて、オニオンスープの味がしみ込んでいるので、とっても美味しかった!チーズがとろっと溶けたハンバーグと一緒に食べると、更にgoodです。お店の方が、途中でトマトをくずしてそこにご飯を入れて食べると、又、味が変わって美味しいですよ!と説明してくれました。私は、ライスをチョイスしたので、半分食べたところでご飯を入れていただきましたが最後まで美味しかったです。この時期、体があたたまり、野菜がたくさん食べられて良かったです。また、別メニューも食べに伺いたいです!
足利市
12月19日(水)
おやつにも大人気!ハットグとは韓国式アメリカンドッグのこと。ソーセージの代わりにモッツァレラチーズにハットグ専用の粉で作った生地を巻きつけ、パン粉とポテトを付けて油で揚げます。カリッと揚がったもちもち…
アシコタウンでキッチンカーを見かけて気になっていたので、店舗にお邪魔しました!本場トルコの手法で作り、日本人好みに調整した。というケバブ。スパイシーでジューシーな鶏肉とソースが相性よくおいしくいただきました♪ソースはマイルドからホット、変わり種のヨーグルトガーリックもあり楽しめます。店舗限定メニューで話題のハットグもあるそうです。次回ぜひいただきます!
小山市
12月18日(火)
5種類から選べるパスタかリゾットで楽しむチーズ好きのためのひと皿!今回はソースが良く絡むショートパスタ「フジッリ」をチョイス☆シェフが厳選したゴルゴンゾーラ、タレッジョ、ペコリーノ、マスカルポーネを使…
久しぶりに会う友人とのランチでお邪魔しました。ワイン大好きな友人の希望は、ワインに合う前菜がいただけること。こちらのランチは、前菜の盛り合わせが付いてきます。一口サイズですが、少しずついろいろなお料理がいただけて幸せ〜!友人はグラスワインが4杯も進んだので、大満足だったようです(笑)もちろん、メインのパスタやラザニアもおいしくいただきました。また、ホットコーヒーがおかわり自由なのもありがたいサービスでした。
大田原市
12月14日(金)
チーズ好きにはたまらない!4種の極旨チーズを使用したクワトロフォルマッジ。生地を寝かせる時間はじっくり2日間。低温発酵で小麦の旨みを引き出した生地に、イタリア産のモッツァレラ・ゴルゴンゾーラ・タレッジ…
ずっと気になっており、伺いました。定番のマルゲリータはもちろん、オリーブやアンチョビのピッツァやシラスのスパゲッティもすごく美味しかったです(*'▽'*)前菜も種類が豊富でワインが飲みたかったなぁ。ぜひ次回は夜に伺いたい!
益子町
12月13日(木)
器ごとピザ釜で熱され、焦げ目のついたモッツァレラがのるオニオンスープ。スープの中には、1時間かけてじっくり炒めたトロトロの玉ねぎがたっぷり。一口食べれば、玉ねぎのコクある優しい甘みと香りでほっこり気分…
イチゴのジェラードとピザの組み合わせは最高でした。2人で3枚は無理かと思いましたが あまりのおいしさにぺろっとたいらげてしまいました。ほんとにおいしいピザです。ぜったいにまた行きたいです。
宇都宮市
12月12日(水)
最高級A5ランクの牛肉が堪能できる焼肉専門店で、必ず撮影したくなる大人気のメニュー!まずご飯と野菜ナムルが入った熱々の石鍋とパルメザンチーズが登場。次にスタッフさんが来た時が撮影のチャンス☆溶かしたラ…
初訪問でした!タレは生姜が効いていて、甘過ぎずサラッとした感じです。お肉はどれを食べても臭みがなくとても美味しかった!また行きたいです。
那須塩原市
12月11日(火)
まるでイタリアンなビジュアルのコチラ!ふわ~っと漂う風味豊かなバジルの香りが食欲をそそります♪北海道産の白味噌に生バジルのペーストを混ぜたスープは意外にもあっさり。もやし・ベビーリーフ・トマトに、まろ…
濃厚石焼きつけ麺を食べました。濃い味付けと、太麺が良く合っていて美味しかったです。少し唐辛子も入っていたので子供は辛かったみたいです。でもチャーシュー丼はお肉が柔らかく食べやすかったみたいでたくさん食べてました!
宇都宮市
12月10日(月)
カードと生クリームをモッツァレラで包んだチーズ、ブラッティーナ。カードとは、乳を固めた時にできるチーズの原料です。モッツァレラと一緒に、フレッシュチーズらしいさっぱりした風味を楽しめます。生クリームは…
オリオン通りを歩いていると外にも聞こえたBGMに惹かれて入店。落ち着いた雰囲気に好きなアーティストのBGMが流れ気分よくカクテルを頂きました。カウンターもあり一人でも行けそうです!おつまみも魅力的なものが多く次は1軒目に行きたいです!ちなみにBGMは社長様チョイスらしいです。
栃木市
12月7日(金)
本格韓国料理が楽しめるこちらのお店で見つけた、話題のチーズタッカルビ!大きな鉄板の上に、下味をつけたひと口大の鶏もも肉、玉ねぎ、キャベツ、さつまいも、トッポギを豪快にのせ、モッツァレラチーズとチェダー…
予約してランチに伺いました。チーズタッカルビとキンパ、キムチチヂミを注文しました。初めてチーズタッカルビを食べましたが、甘辛なタレとチーズがよく合って美味しかったです。キンパとキムチチヂミも美味しかったです。ランチメニューも気になったのでまた伺いたいです。
宇都宮市
12月6日(木)
大人向けの季節感あるケーキが人気のコチラで、カワイイチーズケーキを発見!こんがり炙られた様は、まさにチーズそのもの☆鮮やかなオレンジ色のつぶつぶがミモレットで、ご近所の「チーズ専門店・ラヴェドン」さん…
一度頂いてからすっかり虜になってしまったこちら。18時頃訪問しました。売り切れもいくつもある中大好きな『ムラングシャンティカラメルサレ』を発見しテンションupです^^父の誕生日でもあったので『ガトーフレーズ』をチョイス。併せて『カヌレ ド ボルドー』『ムラング』『ムラングショコラ』『マドレーヌショコラ』をゲットです。甘いメレンゲにほろ苦いキャラメルクリームがもう美味しくて幸せ気分☆周りカリッと中身もっちりのカヌレは翌日頂きましたがしっかりカリッとモッチリが続いていて美味しい!!大好きなメレンゲにビターチョコが付いているムラングショコラ。時期限定かな?ビターチョコの効果か甘さは控えめに感じられ、甘いのが苦手な方にも喜ばれそう♪ムラングはしっかり甘め、大振りで大満足です。たっぷり全身チョココーティングされたマドレーヌ、生地もショコラでこの時期にはピッタリかも。サヴァランは売り切れちゃっていたので次回の楽しみにしたいです☆
那須町
12月5日(水)
園内にある「みどりちゃんのジャージーミルク館」で食べることができるこちらは、たっぷりとチーズフォンデュがかかったホットドック☆厳選されたエメンタールチーズ・グリュイエールチーズ・ミックスチーズをブレン…
栃木県民割引で大人500円子供300円で入場出来ました。100円のスタンプラリーで園内を散策して、ご褒美のイチゴヨーグルトドリンクを頂きました。クッキー作りも6~8枚分600円で楽しめました。息子は、散歩中のまきばくんと写真も撮れました。
宇都宮市
12月4日(火)
この冬大注目の鍋といえば、ふわぁふわぁのチーズクリームが乗ったコチラでしょう!クリームたっぷりのケーキにも見える鍋には、和風だしを効かせたカレースープとエスプーマでガスを注入した泡状のチーズクリームが…
友人数名と飲み会をしました。現地集合だったのですが、お店がなかなか見つからず迷っていたところ、上を見上げたら看板を見つけたので、建物のエレベーターを利用してたどり着けました。新しいお店なのでとても清潔感があって個性的な雰囲気でした。メニューも珍しいものが沢山あって、飲み会が盛り上がります。いろいろなお料理を注文しましたが、どれも満足できる内容でした。あまり深く考えずに利用したお店でしたが、想像以上に満足できたので、今後も利用したいと思います。誕生日や打ち上げなど、大きなイベント時にも利用したくなるお店です。
日光市
12月3日(月)
ピザやハンバーグ、ステーキなどメニュー豊富なレストランの定番の人気者!優しい味のホワイトソースが溢れんばかりにたっぷりとかかり、ボリューム満点のシーフードグラタン☆グラタン皿の周りには、ムール貝やあさ…
ここのハンバーグとピザが大好きです。とくにピザは、チーズがたくさんでとっても濃厚!お値段もリーズナブルなので嬉しいです。
(ドーナツ)
(#Tochigitok)
(知っトク!News)
(ドーナツ)