新鋭!ラーメン王子が追い求める「俊麺」 | ラーメン特集 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

ラーメン特集

栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。

新鋭!ラーメン王子が追い求める「俊麺」

中華そば … 700円

画像

  • 画像

【麺】太ストレート/地元老舗製麺所と共同開発し、オーナーがイメージしたという“ツルツルモチモチ“の食感が特徴。スープとの相性も◎!
【スープ】豚頭・ゲンコツ・鰹節・サバ節・昆布・椎茸・甘エビ・醤油/割烹などでよく使われるという“白醤油”をベースにした、濃厚なのにどこかあっさり感じる魚介豚骨スープ。
【チャーシュウ】豚バラ肉/ 肉の食感と脂身の甘さが他とは違う、那須の“群司豚”を使用。素材の旨みを感じてもらう為に、タレへの漬け込みは最低限に。さらに提供直前に炙ることで、香ばしさをプラス。
【具】チャーシュー・卵・メンマ・長ネギ・万能ネギ

自慢のメニュー

つけそば … 750円(大盛り無料)

オープン当時から提供を続ける渾身の一杯。全粒粉を使用した、黒みがかった麺が特徴。ライトな魚介豚骨スープでスイスイ食べられます。

-----------------------------------------------------

赤いつけそば … 800円

自家製のラー油と一味が通常のつけそばにプラスされ、辛さがクセになる一杯。特に女性に人気!(マイルド・ワイルドの2種類から辛さを選べます)

-----------------------------------------------------

和えそば … 650円

店主自慢のブランド卵、“那須の赤い太陽”のおいしさを最大限に引き出すために改良された、汁無しラーメン。最初はタレを絡めて、その後生卵を絡めて2度おいしい♪

-----------------------------------------------------

博多かしわめし(小) … 150円

かしわ=鶏。店主の出身である福岡の郷土料理で、ラーメンのお供にぜひ。炊き込みご飯のイメージです。

-----------------------------------------------------

自家製杏仁豆腐 … 250円

既にファンも多いこちらは、濃厚な杏仁豆腐にさっぱりした栃木名物“レモン牛乳”のソースをかけた、オリジナリティ溢れる一品。これは必食!!

-----------------------------------------------------

店主、自ら味わふ。

画像

  • 画像

ラーメン屋をオープンすることは、私の夢だったんです。出身が福岡で身近にラーメンがあったからかもしれませんが、とにかく色々なラーメンを食べまくりました。周りからは“ラーメンマン”ってよく言われてましたね(笑)。大学の時に有名ラーメン屋でアルバイトをしながら気づかされたことは、ラーメンって味は勿論だけど、雰囲気や接客も含めて全てが重要だということ。ただおいしいだけじゃお客さんは満足してくれません。まだオープンして間もないですが、全てに対して本気で向き合わないと、いいものは作れないんじゃないかって思っています。素材にはもちろんこだわりがありますが、その良さをいかに引き出すかが永遠のテーマですね。まだまだ現状には満足せず、これからも全てにおいて精進していきたいと思います。是非皆さん食べに来て下さい!

栃ナビ!も、味わふ。

栃ナビ!の目/新鋭!ラーメン王子!

画像

  • 画像

“俊麺”→『優れた、麺』。偶然見つけたHP上に載っていたその言葉にそそられて、2009年8月のオープン時から通っていたお店がコチラ。当初はつけそばのみで、中華そばの提供が始まったのは10月に入ってからでした。店長いわく、納得のいくものが出来るまで試行錯誤を繰り返していたとのこと。完成の噂を耳にして、すかさず駆けつけたのですが…いやー、やってくれましたよコレ!ブラック好みのどまん中!!ポイントは“俊麺”の名に恥じぬ麺の完成度の高さ!噛むほどに弾けるような食感… “ツルツルモチモチ”とはまさにこれのことだと、気が付いたら一人でブツブツと呟いていました(恥)
さらに、豚骨魚介のこってりラーメンなのに胃にもたれず、むしろ食べ終わったあとはあっさりとした余韻。そのためか、全く飽きることなく食べられます。きっと行く度にレベルが上がってると感じるのは僕だけではないはず。ラーメンは勿論ですが、店主の爽やかな笑顔を見に行くだけでも価値があると思います!突如宇都宮に現れたラーメン王子の渾身の一杯を皆さんもご賞味あれ!ごちそうさまでした!
(取材:ブラック)

取材:2009年10月

※掲載内容は取材時の情報です。

最新の特集記事