FKDfan
FKDfanとは?第1回 関東美味コレクション
FKDインターパーク店
第1回 関東美味コレクション
■第1回 関東美味コレクション
第1回開催!絶品モンブランや横浜中華街の焼き小籠包など、食欲の秋にピッタリのこだわりグルメが勢ぞろいしています♪
【開催場所】FKDインターパーク店 2F大催事会場
【開催期間】2020年10月20日(火)~2020年10月26日(月)
【開催時間】10:00~19:00
※最終日は16:00にて閉場となりますのでご注意ください。
代官山でモンブランといえばココ!

代官山にあるお店には、パンやケーキ、焼き菓子が並びます。フランス産マロンペーストにバタークリームを合わせたモンブランは、カヌレと同じく看板メニューのひとつ!濃厚でまったりとした味わいは、コーヒーや紅茶のおともにピッタリです。
「期間限定の和栗モンブランも発見!こちらは、栗そのものの味を堪能できる大人の味です。せっかくなら、2つのモンブランを食べ比べして楽しみた~い♪」
シェ・リュイ/東京 代官山

・モンブラン マロン(1個)…454円
・和栗モンブラン(1個)…540円
東京名物!愛され続ける下町のあんみつ

浅草で160余年続く甘味処で、一番人気のあんみつ。食感の良い寒天の上には、お店自慢のこしあん、赤えんどう豆、求肥やみかん、あんずと、わくわくする食材ばかり。仕上げに沖縄産黒糖を使った自家製の黒みつを、とろりと加えて召し上がれ!
「さっぱりした甘さは、季節や年代問わずに人気!他にも北海道産小豆のつぶ餡どら焼や、黒糖入り生地を合わせた栗きんとんどら焼もオススメです。」
梅園/東京 浅草

・あんみつ(280g)…540円
・どら焼、栗きんとんどら焼(各140g)…各270円
アツアツ&ジュワ~♪本場の上海小籠包

名店ばかりの横浜中華街で、見事金賞に選ばれた小籠包。こだわりの生地は、焼いても蒸しても、もちもちです。ひと口食べると、鶏ベースに食材の旨みが溶け込んだスープが口の中に溢れ出します。このスープ、1滴たりとも逃したくない!
「最近の主流は、香ばしさとジューシーさが味わえる焼き小籠包なんだそう。たくさん入ってお得な冷凍もアリ。自宅で簡単に出来たての味が食べられます。」
四五六菜館/神奈川

・四五六小籠包(8個)…1,301円
ごはんで作る、もっちり手作り団子

県内のコシヒカリを炊いたごはんで作るお団子です。昔ながらの臼と杵を使い、ごはんがなめらかになるまでついていきます。丁寧に作るお団子は、もっちり柔らかな食感がたまりません。あん、みつ、草どの味を選んでも絶品です。
「北海道産小豆を使った優しい甘さのこしあん。甘じょっぱい自家製みつ。よもぎたっぷりの草だんごにはつぶあん!さらにきな粉を合わせた草餅は、風味の良さが抜群です。」
山本屋/栃木

・佐野だんご(あん、草、みつ)(各280g)…各380円
・草餅(5個)…540円
天然醸造で無添加!老舗の手作り味噌

明治から続くこちらのお店。厳選した大豆に県産のコシヒカリ、赤穂の塩。シンプルな素材を自然の力だけで低温熟成させます。万能に使えるのは“那須の寿”。「北海道産大豆キタホマレ」のために匠が完成させた“那須の誉”もぜひご賞味あれ!
「健康のためにも、積極的に摂りたい発酵食品!味噌はもちろん、甘酒や糀など種類豊富です。お店の方がレシピを教えてくれるので、余っちゃうなんて心配もなし☆」
阿部糀店/栃木

・那須の寿(1kg)…770円
・那須の誉(1kg)…1,300円
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
第1回 関東美味コレクション
- 第1回 関東美味コレクション
- 代官山でモンブランといえばココ!
- 東京名物!愛され続ける下町のあんみつ
- アツアツ&ジュワ~♪本場の上海小籠包
- ごはんで作る、もっちり手作り団子
- 天然醸造で無添加!老舗の手作り味噌
- お店・スポット情報
お店で探す
ジャンルで探す
最新の特集記事
-
NEW SILKYPONE 宇都宮泉が丘店
(New Openのお店)
-
NEW 名物わらび餅もON★凜と佇む美しき和パフェ
(抹茶)
-
県南のいちご狩りスポット
(栃木のいちご狩り特集2021)
-
県央のいちご狩りスポット
(栃木のいちご狩り特集2021)