第50回 ふるさと宮まつりのクチコミ
クチコミ:36件
-
NEW第50回ふるさと宮まつりが、2025年8月2日(土)3日(日)の2日間、宇都宮の大通りを中心にまちなかで行われていました(*'ω'*)宇都宮鳶木遣り保存会の「はしご乗り」が見納めということで見てきましたが、技が決まるごとに歓声が上がっていました。最後ということで感慨深いです。今年は同時開催していたオリオン通りでの「オリオン七夕まつり」はなかったですが、たくさんの方で賑わっていました(*´-`) (参加:2025/08/03)
掲載:2025/08/06
-
NEW千葉から友達が来て、レインボーアイスを食べた事ないので食べてみたいと言ってたので、お昼過ぎに行ってきました。レインボーアイスだけを購入し、暑すぎた為車の中で食べて次の目的地へ。サッパリしてて懐かしい味がして美味しい!と言ってくれました。 (参加:2025/08/03)
掲載:2025/08/06
-
NEW心配されていた台風の影響もなく無事開催との事で、夜行ってきました。とちぎ和牛串と日光高原牛串を購入。めちゃめちゃ柔らかくて美味しかったです!お祭りと言ったらレインボーアイス(笑)必ず購入します!見た目も可愛くてサッパリ美味しいアイスです。宇都宮市内・オリオン通りは賑わっていました! (参加:2025/08/02)
掲載:2025/08/06
-
宇都宮の大きなお祭りふるさと宮まつり。今年で50回目なんですね!オリオン通り、大通りをはじめ、市内中心部は今年もたくさんの人でにぎわっていました。出店もおいしそうなものが色々あり誘惑が~♡からあげと焼きそばを食べました。大通りでは、おみこしを担ぐ力強い姿や元気いっぱいの掛け声、おはやしの音が響き渡り、お祭りの熱気と一体感を肌で感じることができました。 (参加:2025/08/02)
掲載:2025/08/05
-
前の日も行ったけど、お神輿とかゆっくり見られなかったので、2日目も行ってきました!暑かったのでアイスを食べながら、大通りに行きお神輿を見てきました☆2日目も熱気に包まれていました!2日間お祭りに行けて、楽しかったです☆ (参加:2024/08/04)
掲載:2024/08/19
-
去年は行けなかったので、今年は仕事が終わってから会場に行ってきました!会場近くの駐車場が空いていたのでそこに停め、歩いて行きました!大通りやオリオン通りもすごく賑わっていて、盛り上がっていました☆露店の食べ物も楽しむ事が出来ました! (参加:2024/08/03)
掲載:2024/08/19
-
宇都宮市の「第49回ふるさと宮まつり」に行ってきました♪毎年恒例の8月の第一土日に行われるイベントでメインは大通りですが、オリオン通り周辺もたくさんの人で賑わいます(*'ω'*)みこし渡御のほか2024年は、沖縄県うるま市と宇都宮市が友好都市を提携とのことでパレードに参加されたりと盛りだくさんでした☆2日間の観客数は58万人と市内外からはもちろん家族連れや学生などでごった返していました☆ (参加:2024/08/03)
掲載:2024/08/19
-
初めて宮まつりを見に行きました。暑い中でもかなりの人でて賑わっていました。子供から大人までお神輿を担いでいて活気があって、お囃子も素敵で楽しかったです。 (参加:2024/08/03)
掲載:2024/08/06
-
初めての宮まつり。人混みがすごそう、と今まで敬遠していたのですが、夕方ならオリオン通りもまだスムーズに歩ける感じ。ドン・キホーテの縁日で遊び、子供も満足。他にも色んなお店が出店していて活気があり、お祭りの雰囲気を楽しめました。 (参加:2024/08/03)
掲載:2024/08/06
-
4年ぶりの宮まつりに行ってきました。前日の夜の中継を栃テレで見て、すごい混雑だったので昼間に行くことにしました。11時頃に市役所駐車場に着き運良く数台空いていました。駐車場は無料で済んだのでラッキーでした。昼間もお神輿やお囃子もやっていて、とても賑わっていました。やっといつもの宇都宮になって嬉しくなりました。 (参加:2023/08/06)
掲載:2023/08/07
※上記のクチコミは参加日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。