ララ・カフェコンセプト「ローカル&体に優しい」

地産地消と自然食品とお惣菜

一、 日本人にあった食べ物「お米(玄米)」「植物性食品」「発酵食品」 「大豆ミート」

二、 その土地その地域で採れた旬の食べ物「身土不二」

三、 そしてそれをまるごと、全部いただくという「一物全体食」

粘り強く普及し、農家の皆様や関係業者さんと連携して、持続可能な活動を実践していきます。


こども食堂

ララ・カフェのお客様や取引先や関係者であるララ・カフェサポーターからご寄付いただいた寄付金で「酵素玄米」と「大豆ミート」を使ったヘルシーカレーを無料でご提供いたします♪

寄附金額 1,483,090円 6,162食 ※2023年9月7日現在

ララ・カフェこども支援プロジェクト
こども食堂は、ご寄付によって運営されております。皆様からのご寄付を宜しくお願いいたします。

ご寄付をご希望の方は、お電話 028-688-0558 をいただければと思います。

ララカフェ店頭でもご寄付を受け付けておりますので、スタッフまでお申し付けください。
ご寄付いただいた皆様の情報は、このページよりご覧ください。

インターネット上からでもご寄付いただけます。


こどもの居場所
ララカフェは、宇都宮市の「こどもの居場所」に登録しました。
こどものへや
こどもたちのおしゃべり、べんきょう、おえかき、どくしょ、ママたちのコミュニケーションの場所に♪

イートインコーナーをこどもたちとママたちの居場所に♪

宇都宮市ホームページ「宮っ子の居場所」ページはこちら
宇都宮市ホームページ「宮っこの居場所に行ってみたい方」ページはこちら

ララカフェ

「LaLa Caf’e(ララ・カフェ)」では、安心・安全な食材を使用し、動物性食品を極力使わないお食事をご用意しております。

お肉の代わりに大豆ミート(植物性タンパク質)や車麩(小麦タンパク質)、牛乳の代わりには豆乳を使用しております。
また、調味料は店頭で販売している体に優しい商品を使い、安心して召し上がって頂けるよう心掛けております。
テイクアウトが専門で、和・洋・中のお弁当やお惣菜、揚げ物、サラダなど色々な種類をご用意しております。こだわりのモチモチ玄米ご飯と温かいスープ、ドリンクが一緒に、イートインコーナーにてお召し上がりできます。
キッズコーナーも設けてありますので、お子様とお好きな組み合わせでお召し上がることができます。

ララマルシェ

「LaLa March’e(ララ・マルシェ)」では、安心・安全で身体にやさしい体に優しい食品を取り揃えております。
主に国内産、有機・無農薬栽培(オーガニック)、化学調味料不使用、着色料・香料不使用などの自然食品を1000点以上取り扱っております。
味噌や醤油、ダシなどの調味料や加工品、レトルト食品、お茶・ドリンク、防腐剤不使用のお菓子の他、アレルギー対応の食品やお菓子なども揃えております。中でも、大豆を加工した大豆ミートやテンペ、車麩などが当店大人気の商品です。
その他、生活雑貨の一部販売があり、地元企業の食品の取り扱いや、曜日限定で無農薬野菜の販売をしております。(地産地消・身土不二)

手作りオリジナル冷凍食品

ララカフェの手作りお惣菜を全国発送致します♪
☆ベジメンチ 10個 2,300円(税別) ※送料別途

冷凍ベジメンチ
冷凍ベジメンチ

冷凍ベジメンチ
冷凍ベジメンチ
冷凍ベジメンチ(10個)
冷凍ベジメンチ(10個)

☆ベジハンバーグ 10個 2,300円(税別) ※送料別途

☆車麩カツ 10個 2,200円(税別) ※送料別途

☆ベジ餃子 30個 1,800円(税別) ※送料別途
宇都宮名物!! 手土産にもオススメ!!

玄米酵素

ララ・カフェでは、手軽に玄米生活ができる「玄米酵素」を取り扱っております。
玄米酵素は、玄米の栄養と麹菌で発酵させた酵素の力で、健康で元気な生活に役立つ食品です。

玄米酵素とは?

玄米酵素は玄米、胚芽、表皮を麹菌によって発酵させたバランスの良い健康補助食品です。
玄米を消化・吸収しやすくするために、麹菌を加えて発酵させています。
発酵によって各種酵素がうまれ、ビタミンB群やアミノ酸も豊富になります。
玄米酵素は、酵素の力で食べ物の分解を助けます。
また、玄米のフェルラ酸、麹菌が作るコウジ酸などの美容成分も含んでいます。1日分の目安6袋を召し上がってもカロリー88kcalとカロリー控えめで栄養補給が出来ます。
玄米酵素は食物繊維が豊富で、ごぼう(生)の約4倍、玄米ごはんの約16倍含まれています。そのため、腸の蠕動運動(ぜんどう運動)を促したり、腸内環境もよくしてくれます。

玄米とは?

玄米は、稲からもみ殻を取除き、胚芽や表皮が残っている状態の米です。
ビタミン、ミネラル、食物繊維、その他の有効成分を含んでおり、主食としては大変優れ、最近では世界で注目されています。
白米と玄米の栄養比較として、玄米は白米に比べるとビタミンB2は約2倍、食物繊維は約5倍、ビタミンB1にいたっては約8倍も含まれています。
こんなに栄養があるのに玄米が広がらない理由は、調理が手間、味覚が合わない、消化が悪いといわれています。
そんな玄米を手軽に取れるのが「玄米酵素」です。

酵素とは?

酵素は、たんぱく質の一種です。
食べ物の消化吸収、燃焼、排泄が出来るのも酵素のおかげです。
その他、骨を作るのを助けたり、肝臓や腎臓に働き、呼吸やホルモンの分泌、神経伝達などの作用にも介在しています。
つまり、酵素は私たちの身体を維持するために、なくてはならない物質です。
酵素をとるには、味噌、納豆、漬物などの「発酵食品」に含まれる、麹菌や納豆菌、乳酸菌などさまざまな微生物が作る酵素があります。また、昔からの日本食には酵素の多い食材や調理法が使われており、さんまに大根おろし、刺身には大根のツマなど、大根に含まれているたんぱく質分解酵素セテラーゼが、魚の消化を助けます。
酵素の弱点は熱です。
たんぱく質に熱を加えると性質が変わります。50℃前後で働かなくなりはじめ70℃以上で活性が失われてしまします。
現代の食生活では多くの食物が加熱され、酵素不足を招きやすくなっています。
また、加工食品やインスタント食品からは酵素は摂取できません。欧米化が進む現代の食事では充分な酵素の摂取が難しくなっています。

「玄米酵素」は安心・安全・高品質な製品

「原料」をつくる農家、「製品」を製造・管理する工場・倉庫など、全てにおいて厳重な検査・管理を実施しております。

製造の安全・・・札幌から車で50分ほどの当別町(石狩郡)に昭和60年、
生産工場と研究所を設立。
平成12年には国際的な品質管理・品質保証規格「ISO9001」
を取得し厳しい品質管理のもとで製品が作られています。

原料の安全性・・契約農家の北海道新篠津村で作った玄米と足寄町大誉地で生まれた大豆で出来ています。

商品の安全性・・玄米酵素「スピルリナ」が公益財団法人日本健康・栄養食品協会の植物発酵食品部門で初の「JHFA認定マーク」を取得。
国際的な品質管理・品質保証規格「ISO9001」の認証を取得。
北海道が認証した食品製造の衛生管理の仕組みのHACCP(ハサップ)の認証を取得。
元気大豆21は、北海道産の原材料を道内で製造した食品にのみ使用を認められている道産食品登録マークの表示を取得

母のぬくもり倶楽部について

佐藤初女さんという方をご存知でしょうか。おむすびの初女さんとしてそのファンは全国に広がっています。

初女さんのおむすびには、【母のぬくもり】がいっぱい溢れています。 初女さんは、丁寧に丁寧に今を生きながら、全国に【母のぬくもり】を伝えています。

日本のマザーテレサのようなあたたかさに触れて、ここ栃木を中心とする北関東のお母さんたちが、より豊かに、より素敵に、よりしなやかにその感性を育んでもらいたいと願って「母のぬくもり倶楽部」が発足しました。

日本一あったかいお母さんの集いになればと思います。

ララカフェSDGsゴール達成に向けての取組内容

「こども食堂」を2019年3月より運営しております。
募金や物資の寄付で子供達に「無料子供カレー」を毎週土曜日に中学生の全ての子供たちに提供しております。
今後も、引き続き続けていきます。店舗では、健康食品・オーガニック惣菜の販売を行っており、全ての人に健康を促進できるよう努めていきます。

SDGs

宇都宮市SDGs人づくりプラットフォームについて

宇都宮SGDs人づくりプラットフォームロゴマーク宇都宮市SDGs人づくりプラットフォームは、SDGsの取組を積極的に行っている市域の企業やNPO、教育機関など多様な主体が連携・協力しながら、勉強会等の開催やイベント等における普及啓発などを実施し、市民や事業者のSDGsの理解促進や認知度向上を図るための仕組みです。

ララカフェは、宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム会員企業です。
会員紹介ページはこちら