【vol.6】より良いママ友でいるために | 子どもが幸せに育つハッピーコラム | 栃ナビ!
クチコミ投稿

「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈さんによる「子どもが幸せに育つハッピーコラム」。
今回は、より良いママ友でいるためにママ同士のトラブルを回避する方法についてのお話です。

  • 画像

【vol.6】より良いママ友でいるために

皆さん、こんにちは!
子育てハッピーアドバイザーの
山本果奈です。

夏休みは、いかがでしたか?
お子さんのお友達家族とBBQをしたり、
一緒に遊んだ方々も
多いのではないでしょうか?

だんだんとクラスにも馴染んできて、
そこで知り合った方々と家族ぐるみで
お付き合いが深まる中、
人間関係が上手に進むように
今回は、ママ同士のトラブル回避法
いくつかご紹介したいと思います。


「人の家の教育方針に口を出さない」

この世の中に1つとして同じ価値観を
持つ人間はいません。
確かに似たような価値観を持つ人は
いるかもしれませんが、
全てが一緒ということは
ありえないのです。
ですから、
それぞれの家庭の
教育方針も同じ事です。

みんながその環境の中で
精一杯できる事を
愛情という名の元に、
我が子のためにしている
わけです。
その方法が、そのご家庭にとっての
ベストなのです。

相手がアドバイスや意見を
求めていないのに、
良かれと思って、
口を出したり批判すること、

ましてや「愛情不足だ!」などと
言うことは
そのご家庭のベストな方法を
否定することになるので
決してしてはいけないことなのです。


「色んな立場の色んな人がいる。
 広い視野で、想像力を持とう!」


価値観も違うように、
環境も人それぞれ
です。
パートナーの職業、学歴、兄弟の数、
住んでいる場所、健康状態、
あげればキリがないのですが、
全てが違うわけです。
目先の優劣で、人を羨ましがったり、
嫉妬しても全く意味がありません。


なぜなら、
一見、全てが順調そうに見えるあの人も
もしかしたら
誰にも話せないような悩みがあったり、
ご事情を抱えているかもしれません。

昔、物凄い苦労を乗り越えて
今が幸せなのかもしれません。

もしかするとこれから先に、
想像を超える苦労が
待っているのかもしれません。

トータルすると、
人の人生は大体平等に
できていて

皆さん、何かしら大変な事を
背負い、乗り越えながら、
前向きに人生を歩んでいる
のです。

ですから、狭い視野で人を判断せずに
広い視野と想像力を持ちながら
人付き合いをする事は

人の人生を羨ましすぎず、
自分の人生を卑下するわけでもなく、
大切に、丁寧に生きていくためには
とても大切な事なのです。


「評価者にならない」

批判や評価の目は、
負の連鎖を生みます。

私達は同じ母親という立場であり、
同志
です。
目先の小さな事で、優越を感じたり、
争いを起こすのではなく、
手を取り合って
協力していく事の方が、
自分や子供にとっても
100倍良い影響があるはずです。

ですから、ママ同士が集まった時は、
「共感」をテーマに、
暖かな雰囲気の中で
励ましあって
いきましょう!

他にも、まだまだ
お伝えしたい事もありますが、
1番大切な事は
「自分は自分、人は人」
という境界線をしっかり持つ
事から
始まるのではないでしょうか?

そうやって、子育てを通して
豊かな人間関係を
育んでいきたいですね!

「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈

画像

  • 画像

「子育てハッピーアドバイザー」の山本果奈です。栃木県宇都宮市生まれの37歳。産まれた時から(いやいや、産まれる前から)かなり手のかかる小学3年生と1年生の男の子のママです。
「子育てハッピーアドバイザー」という立場ですが、自分の育児は毎日失敗ばかり(笑)。でも失敗の中から学んだ大切なことを、「ハッピーコラム」として届けていきたいと思います。

「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈のFacebookページ

「子育てハッピーアドバイザー」とは?

  • 画像

(1万年堂出版発行)

子育てに不安や悩みを持つお母さんに向けて、イラストとマンガでやさしく解説したベストセラーの育児書「子育てハッピーアドバイス」。「子育てハッピーアドバイザー」とは、著者である精神科医明橋大二先生認定の自己肯定感を育む子育てスペシャリストのことです。

「子育てハッピーアドバイス」
「明橋大二オフィシャルサイト」

取材:2015年08月

※掲載内容は取材時の情報です。