那須野が原博物館 - 那須塩原市の博物館・道の駅|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市の博物館・道の駅

クチコミ
56

ナスノガハラハクブツカン

那須野が原博物館

0287-36-0949 0287-36-0949

博物館道の駅

那須野が原の開拓と自然・文化の営みをテーマに楽しむ博物館

那須野が原博物館は、明治の開拓の歴史を今に伝える博物館です。さまざまな企画展を始め、各種教室講座を通して、那須野が原の自然や文化を感じていただけます。また、親子体験チャレンジなど親子で楽しめるメニューもご用意しております。

09:00~17:00…

月曜日…

大型3台/普通車89台/福祉車両2台

店舗情報を見る

おすすめ

【博物館 常設展・企画展】
観覧料/大人(20名様以上)
300円(250円)
観覧料/高・大学生(20名様以上) 200円(150円)
観覧料/小・中学生(20名様以上) 100円(50円)

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年5月19日]

新着クチコミ

クチコミ:53件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 展示25
  • 企画展17
  • 那須野が原16
  • 博物館15
  • 道の駅13
  • 開拓11
  • 作品11
  • 歴史10
  • 無料7
  • 面白い7
  • しゅん♪

    しゅん♪さん

    総合レベル
    173

    近くに行ったのでトイレ休憩がてらぶらり寄りました☆博物館に道の駅が併設されています。道の駅とされていますが、食べ物の販売やレストランはありません。駐車場とトイレの提供のみです。駐車場が満車に近かったのですが、この日は恐竜展の最終日で、たくさんの方が訪れていました。息子は池を覗いてミズカマキリやザリガニを捕まえるのに夢中になり、私は東屋で一息しました。トイレの横に情報館があり、栃木県内と首都高や都内の情報パンフレットがありました(^ー^) (訪問:2025/09/23)

    掲載:2025/10/07
    "ぐッ"ときた! 24
  • しゅん♪

    しゅん♪さん

    総合レベル
    173

    特別展“海の王者”に息子と再訪☆夏休みが終わっても、海竜展はまだ続いているのが嬉しかったです。息子と色々な引き出しを開けて、ドキドキワクワクしながら見るのが楽しかったです。また海竜カードをいただきました。タガメなど可愛い生体展示もありますよ(^ー^) (訪問:2025/09/15)

    掲載:2025/09/25
    "ぐッ"ときた! 22
  • かこぽん

    かこぽんさん

    総合レベル
    66

    海の王者、海竜展に行ってきました。大きな骨格模型が展示してあったり、本物の化石があったり、興味深い内容でした。小学生の子どもも熱心に見ていました。企画展の他に那須の歴史展示や縄文土器のパズルもあり、思っていた以上に長時間滞在しました。 (訪問:2025/08/31)

    掲載:2025/09/03
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(53件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市三島5-1 地図を印刷
交通 国道4号三島交差点から塩原方面へ約1km 東北自動車道西那須野塩原I.Cから西那須野駅方面へ約3km
TEL
0287-36-0949 0287-36-0949
FAX
0287-36-0979
営業時間 通常
 09:00~17:00
展示室への入場は16:30まで
定休日 月曜日
年末年始(12/29~1/3)
くん蒸期間(年1回・10日程度。期日詳細はHPよりご確認ください)
※定休日が祝日の場合は営業
設備 バリアフリー、 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
バリアフリー おもいやり駐車スペース
駐車場 大型3台/普通車89台/福祉車両2台
リンク ホームページ
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(3件)を見る