琵琶塚古墳 - 小山市の古墳|栃ナビ!
クチコミ投稿

小山市の古墳

クチコミ
23

ビワヅカコフン

琵琶塚古墳

0285-45-5566 0285-45-5566

古墳

【国指定史跡】全長が123mあり、栃木県内で最大級規模の古墳です!

周辺には、摩利支天塚古墳・甲塚古墳・愛宕塚古墳・山王塚古墳・丸塚古墳・吾妻古墳・下野国分寺跡・下野国分尼寺跡・下野国庁跡・しもつけ風土記の丘資料館と古代遺跡めぐりのできるスポットがたくさんあります。古代下毛野国の文化を感じてみてください♪

琵琶塚古墳の南東側に砂利敷き…

店舗情報を見る

おすすめ

◇隣接する摩利支天塚古墳と共に、県内最大級の前方後円墳で、国史跡に指定されています。
平成16年より、地元住民によるボランティア団体「琵琶塚ふれあい花の会」のみなさんが、古墳の周辺に春は菜の花、秋はコスモスを育ててくれています。
◇墳丘は、三段築成で複数の埴輪列が巡らされています。摩利支天塚古墳と同じく、幅20~30mの二重の壮大な周湟(しゅうこう)がめぐらされています。
◇摩利支天塚古墳に次いで、6世紀の前半に築造されたものと考えられます。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2016年1月11日]

新着クチコミ

クチコミ:22
  • はるまつ

    はるまつさん

    総合レベル
    51

    小山市に住んでいながら、初めて伺いました。菜の花に囲まれて、立派な古墳が目の前に。実際に登ることが出来、歩いてみるとその大きさがよくわかりました。子供と一緒に行ったので、歴史を実際に見ることが出来て、良い体験となりました。来週のお祭りのために、古墳がライトアップされるということで、夜も行ってみたいと思います。 (訪問:2023/04/09)

    掲載:2023/04/10
    "ぐッ"ときた! 19
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    151

    栃木県内最大級の「前方後円墳」である【琵琶塚古墳】一度伺ってみたかった.....それも春に.....そう♪この菜の花と思川桜の競演が是非とも、この目で見たかったんです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)ピンク&黄色って、春満喫のカラー。ワクワクうきうき♡な気分にさせてくれました。気になった「埋葬された人物は誰なのかな?」と、疑問に思っていたら、《昔、この地域の強力な"王者"だったのではないか》という事です。栃ナビメンバーさんで小山市出身の方の、ご先祖様かも(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)と、思うと歴史の重みを感じますね。 (訪問:2023/03/21)

    掲載:2023/03/23
    "ぐッ"ときた! 21
  • みみしゃん

    みみしゃんさん

    • (下野市 / ファン 83)
    総合レベル
    59

    下野市の天平の丘公園から農道を通って小山市の古墳まで歩いて行ける距離なので、足を伸ばして愛猫とお散歩してきました。前倒しに来た時は木が沢山あって森の様になってましたが伐採されて古墳の形が良くわかる様になってました!階段も登りやすくなってました!古墳から眺める男体山や筑波山が綺麗でしたよー!菜の花も終わりだったけどまだ綺麗でした。 (訪問:2022/05/03)

    掲載:2022/05/09
    "ぐッ"ときた! 27

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(22件)を見る

基本情報

住所 小山市飯塚655 地図を印刷
市立博物館
0285-45-5566 0285-45-5566
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 琵琶塚古墳の南東側に砂利敷き駐車場があります。大型バスで5台分駐車可能です。

セレクト

  • 狙え!ユネスコ世界遺産★とちぎの古墳群35選

    狙え!ユネスコ世界遺産★とちぎの古墳群35選 4世紀に始まり7世紀まで造られ続け、年代ごとに形や大きさに特徴がある栃木の古墳!栃木県指定文化財の通称「長岡の百穴」を始め、四季折々の美しい姿の古墳など、県民に大切に守られている歴史的建造物をご紹介♪ (2023/02/14)

セレクト(1件)を見る

花特集

  • 菜の花

    菜の花 道端でも見かけたり、美味しく食べられる野菜としても有名ですが、「菜の花」は植物の名前ではなく、アブラナ科の総称だそうです。一面が鮮やかに咲き誇る菜の花畑、黄色の絨毯は絶景ですよね!淡いピンクのサクラ…

  • コスモス

    コスモス 8枚の花弁を持ち、ピンクや白など淡く優しい色の花、茎が繊細で風に揺れるように咲くコスモスですが、最近では黄色や複色、咲き方も八重咲・ストロー咲きなど多様化しているそうです。秋の花として有名ですが、中…

花特集(2件)を見る

関連スポット