鹿沼市の名産品・特産品・野菜・直売所
鹿沼のおもてなし処!日本一きれいなトイレを目指しています。
木材や麻の取引や文化人の活躍、彫刻屋台などの秀でた文化財を残してきた鹿沼の町に、新しい文化を取り入れ、多彩な交流を生み出す現代の宿場町としてご利用していただけるスポットです。さまざまな情報を発信していきますので、ぜひお立ち寄りください。
09:00~18:00
無休
50台(大型可)
おすすめ
◇日本一きれいなトイレ☆ |
心やすらげる場所として清潔で落ち着ける空間をご用意しています。 |
---|---|
◇本館 |
鹿沼そばをはじめ、軽食や和菓子、お茶を提供する軽喫茶コーナーや鹿沼の旬な情報をご案内しています。 |
◇物産館 |
かぬまブランドの物産品・特産品や取れたて新鮮な地元農産物を販売しています。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年6月1日]
新着クチコミ
クチコミ:552件/常連さん:10名
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜148
- 鹿沼144
- 購入128
- 新鮮91
- 美味しい80
- まちの駅50
- トイレ45
- 地元40
- イルミネーション36
- 嬉しい34
-
NEW駐車場満車でしたが、何とかもぐり込めました。店内、凄い人。切り花をいくつか買いました。店の外にあるお花達は、生き生きして素敵です。花売り場も 賑わっていましたよ。 (訪問:2025/08/13)
掲載:2025/08/20"ぐッ"ときた! 1人 -
NEW近くに行ったので、寄ってみました。小ぶりですが、トウガンを見つけて思わず買ってしまいました。スープに最高!こうやって、季節の新鮮なものが手に入り 嬉しい限りです。 (訪問:2025/08/06)
掲載:2025/08/19"ぐッ"ときた! 8人 -
漬物をつけようと ナス、キュウリを買ってきました。やっぱり直売所のお野菜は、新鮮。ついでに ゴーヤも買っちゃった。店内、お客さんが沢山お買い物を楽しんでいました。まちの駅がここにあって、嬉しい市民の一人です。市内のキャンプ場に来た方々も、どうぞここに寄ってからお帰り下さいね。 (訪問:2025/07/25)
掲載:2025/08/05"ぐッ"ときた! 10人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 鹿沼市仲町1604-1 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東北道鹿沼ICより20分、東武新鹿沼駅より徒歩10分 |
TEL | 0289-60-2507 0289-60-2507 |
営業時間 |
通常 09:00~18:00 |
定休日 |
無休 |
設備 | バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
バリアフリー | おもいやり駐車スペース |
駐車場 | 50台(大型可) |
リンク |
ホームページ |