フルーツダイニングパレット8010cafe 宇都宮美術館店のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

宇都宮市のカフェ・喫茶店・テイクアウト

クチコミ
15

フルーツダイニングパレットカフェウツノミヤビジュツカンテン

フルーツダイニングパレット8010cafe 宇都宮美術館店

028-678-2000 028-678-2000

フルーツダイニングパレット8010cafe 宇都宮美術館店のクチコミ

クチコミ:15

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • フルーツ21
  • サンド17
  • 注文13
  • セット11
  • 美味しい11
  • 美術館8
  • ランチ7
  • パフェ5
  • タブレット5
  • 食事5
  • まっちん

    まっちんさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    29

    初めて美術館のパレットに行きました。木々の見えるレストランでどこか高原レストランに行った気分で美味しさ120パーセントアップです。ハンバーグランチセットにしました。デミグラスソースが美味しく、お肉も肉々しくておいしかった。フルーツサンドは安定の美味しさ (訪問:2023/11/05)

    掲載:2023/11/06
    "ぐッ"ときた! 18
  • 藤井 樹

    藤井 樹さん

    • (茨城県 / ファン 7)
    総合レベル
    50

    美術館を利用した後のお茶タイムで利用しました。こちらは外の景色が素敵なお店ですので窓際の席にしました。テーブルにタブレットが置いてありそこからオーダーして出来上がるとテーブルのベルが鳴って取りに行くシステム。パレットといえばフルーツパフェやフルーツサンドですよね。なので季節のミニパフェを注文してみました。ミニとはいえ結構ボリュームがあります。中のフルーツはパイナップルでした。季節の果物か?とツッコミを入れながらも美味しく完食させていただきました。 (訪問:2023/11/01)

    掲載:2023/11/06
    "ぐッ"ときた! 11
  • 小太郎

    小太郎さん

    • (真岡市 / ファン 2)
    総合レベル
    18

    美術館が再開してレストランも再開したか調べてみたら、フルーツダイニング8010が入っていたので驚きでした。久しぶりのフルーツサンドが食べたくて、ヨシタケシンスケ展の帰りに寄りました。食事をしている時間がなかったので、テイクアウトにしました。フルーツサンドはちょっとお高めでしたが、自分へのご褒美に美味しく頂きました。今度はゆっくりレストランで食事がしたいです。 (訪問:2023/10/25)

    掲載:2023/10/31
    "ぐッ"ときた! 11
  • ミーちゃん

    ミーちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 224)
    総合レベル
    102

    美術館に来て、8010さんでランチをしようと伺いました!少しだけ色づき始めた木々の緑が、大きな窓から観ることが出来て素敵なロケーションです!ハンバーグのBセットをオーダーしました!Bセットはライス、飲み物、フルーツサンド一切が付きます!柔らかい、ジューシーなハンバーグ、フルーツサンドも生クリームがたっぷりで美味しかったです!オーダーはメニューを見てタブレットでの注文になっています。フードコートの様に水やカトナリー、呼び出しブザーが鳴るので出来上がった料理は自分で取りに行き、食べ終わった食器は返却口へセルフでするシステムになっています!開放的な店内は絵画を観ているかの様で、そして森の中にいるみたいで、リフレッシュ出来ました!美味しいお食事と風景が一度に楽しめる素敵なお店です! (訪問:2023/10/20)

    掲載:2023/10/30
    "ぐッ"ときた! 38
  • 華874

    華874さん

    • (日光市 / ファン 5)
    総合レベル
    26

    企画展を観覧後に立ち寄りました。こちらの8010は初めてですが、フルーツサンド食べたさにBセットを注文しました。注文は座席にあるタッチパネル、精算もセルフレジで、とても気楽です。自然の中で企画展の余韻にひたりながらゆっくりできる場所でした。 (訪問:2023/08/04)

    掲載:2023/08/07
    "ぐッ"ときた! 15
  • クリスマスローズ

    クリスマスローズさん

    • (宇都宮市 / ファン 45)
    総合レベル
    69

    下戸祭のパレットはランチに行ったことがありますがこちらははじめて伺いました。ガラスに沿ってテーブルが並んでいるところに着席できたのでロケーション最高でした。ゆっくり森を見ながらの食事はゆったりできます。マルゲリータのピザランチでフルーツサンドを一切れ頼みました。フルーツサンドはクリームもフルーツもたっぷりでいつも通り美味しい!1人で食べるにはちょうどいい大きさ。料理はタッチパネル。清算はセルフレジになってます。 (訪問:2023/07/06)

    掲載:2023/07/07
    "ぐッ"ときた! 27
  • らいぶ

    らいぶさん

    • (鹿沼市 / ファン 56)
    総合レベル
    107

    平日お昼に初訪問。緑を眺めながら食事が出来るようレイアウトされ、気持ちもゆったり♪タブレット注文したのは、<ドリア¥810>とフルーツサンドが付く< Bセット¥463>を。仕上がりの通知が来たら取りに行くシステムです。周りの話し声も気にならず雰囲気の良さにお馴染みの8010さんの味わい。ちょこちょこ通いたくなるお店です♡ (訪問:2023/06/13)

    掲載:2023/08/29
    "ぐッ"ときた! 25
  • ララ

    ララさん

    • (宇都宮市 / ファン 33)
    総合レベル
    82

    お茶をしに来ました。店内からの景色がほんとうに素晴らしくて最高な空間で おいしいパフェをいただき、とてもリフレッシュすることができました!また是非来たいです! (訪問:2023/05/05)

    掲載:2023/05/08
    "ぐッ"ときた! 10
  • ライチュウ

    ライチュウさん

    • (日光市 / ファン 11)
    総合レベル
    63

    美術館内にオープンしたとの事で伺いました。注文はタッチパネルで、席は外の庭を見ながら飲食出来るセッティングで広々してました。フルーツサンドの生クリームが甘すぎず、ペロリです。フルーツの汁気で、少し崩れやすいので食べ方には注意を (訪問:2023/03/01)

    掲載:2023/03/13
    "ぐッ"ときた! 11
  • みーじ

    みーじさん

    • (宇都宮市 / ファン 58)
    総合レベル
    85

    展示を拝見した後にランチで伺いました。奥は団体様が入っていましたが、思ったよりスムーズに着席、タブレットでの注文で、呼出音が鳴ったらカウンターに取りに行き、食べ終わったら食器を自分で下げるセルフスタイル。yamachan父さんのクチコミを参考にポーク重を注文しましたが、セットのサラダは小ぶりになりフルーツサンドも選べるようになっていて、お値段も変わっていて、私にとっては嬉しいセットのリニューアル♪フルーツサンドも美味しかった~!窓から見る雑木林も落ち着きます。また美術館鑑賞に伺った際には、寄らせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。 (訪問:2023/01/07)

    掲載:2023/01/19
    "ぐッ"ときた! 29

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。