赤塚ふれあい公園のクチコミ(口コミ)・写真|野木町・公園
クチコミ投稿

野木町の公園

クチコミ
6

アカツカフレアイコウエン

赤塚ふれあい公園

0280-57-4155 0280-57-4155

赤塚ふれあい公園のクチコミ

クチコミ:6

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 公園8
  • サクラ8
  • 園内7
  • 遊具6
  • 広場6
  • 6
  • 散歩6
  • 子供達5
  • 遊歩道5
  • 滑り台3
  • オートミール

    オートミールさん

    総合レベル
    75

    池が美しい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 様々なアングルから撮ってみましたが、どれも甲乙つけがたくbeautiful(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 散歩に来られている方も多く、たくさんの方と挨拶を交わしました(*^▽^*) 景色も最高だし、歩きやすいのがなにより。駐車場も何ヶ所かあって広々。また、来ることにしましょうヾ(≧▽≦)ノ (訪問:2023/09/11)

    掲載:2023/09/12
    "ぐッ"ときた! 37
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    総合レベル
    120

    野木町の芝桜を見たあと、こちらの公園に寄って遊んできました。園内には八重桜がたくさん植えられていて、ちょうど満開♪とってもきれいでした!池には鯉や水鳥の他に、陸に上がって甲羅干しをしているカメさんが何匹もいて、子どもたちは大喜びでした♪園内で一緒に遊んでいただいたママさんに、ローラー滑り台はマットがあった方が滑りやすいと教えていただいたので、次回は忘れずに持参したいと思います。 (訪問:2023/04/14)

    掲載:2023/04/21
    "ぐッ"ときた! 30
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    県南エリア スマホでスタンプラリーで訪れました。台紙が何処に設置されているのか分からなかったので園内を散歩しながら探しました。せせらぎ広場の池は表面が氷の膜で覆われ端には雪が残り寒々としていて遊歩道の日陰にも先日降った雪が残っておりました。最近の県南では冬でも滅多に降らない雪なので珍しいと言えます。ふれあい広場にある東屋の柱に台紙が掲げられているのを発見しアプリで読み込み一瞬でスタンプが押印されました。散歩に戻るとコノ寒さの中でも何人もの人が散歩をしているのを見かけました。一周が手ごろな距離なので利用しやすいのかも知れませんね。冬らしく装った公園を眺めながら散歩するのも乙なものです。 (訪問:2022/01/08)

    掲載:2022/01/28
    "ぐッ"ときた! 26
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    園内はサクラが咲く中多くの人で賑わっておりました。公園中央のふれあい広場では遊歩道沿いのサクラのアーチを潜りながら自転車を乗る親子、池では鯉を相手にしている親子、バーベキューで美味しそうに食べる親子、サクラを見ながらウォーキングをする人々などを見かけました。見ていると皆さんサクラの話が口々に聞こえてきて満足している様子でした。こども広場に目を向けるとロング滑り台が人気で子供達は滑り終えると駆け足でマタ滑るを繰り返しておりました。コンビネーション遊具、ロープウェイ、スイング遊具も子供達が絶えることなく遊んでおり黄色い声が随所に響き渡っておりました。面倒を見る親達も合間にサクラを撮ったりとコチラも主役はサクラでありました。やはり日本人はサクラが好きなんでしょうね(私も含めて)。随所にサクラが配されているので花見をしながら好きな事を楽しめる公園です。 (訪問:2021/04/11)

    掲載:2021/04/14
    "ぐッ"ときた! 30
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    176

    この日は密を避けて主人と散歩場所を探してこちらの公園にたどり着きました>お隣のゆーらんどは伺ったことがありましたが、その時はこちにの候えがが隣にあることには気づきませんでした。園内図を拝見すると…広いですね!北側の駐車場に車を停めるとすぐに広いスペースに大型遊具があり、子供たちの歓声が響いていました。南へさらに歩き進むと桜?~この時期に拝見すると嬉しくなります♪さらに進むと芝生が広がりシートを広げてくつろぐ方の姿も!その先には大きな池があります。周回しているご年配の方も♪こちらは緑も多くゆったりしたとてもよく手入れされた気持ちのいい公園です。小さなお子さんたちから、四季の自然を楽しむ方までおすすめと思います。こんなご時世ですが、お天気に恵まれたらぜひぜひ伺ってみてください。リフレッシュできると思いますよ~(^▽^)/ (訪問:2020/10/25)

    掲載:2020/12/25
    "ぐッ"ときた! 21
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    園内の遊具広場にはロング滑り台、ロープウェイ、コンビネーション遊具、スイング遊具が設置されています。週末は多くの子供達で賑わいそうです。園内の遊歩道ではウォーキングをしている人を多く見かけました。中央の池と遊歩道沿いに植栽されている木々や草花を見ながら歩けるコースです。コースが舗装されていないので足に負担がかからないのが良いです。ベンチと東屋が随所に設置されていて森林浴を楽しみながら休憩もできます。遊歩道沿いに十月桜が咲いていて周囲が明るく華やかに映りました。ふれあい広場は芝生が敷き詰められていてピクニックやチョットしたスポーツ(ボール蹴り、キャッチボールなど)をすることができます。広い公園なので気兼ねなく楽しめる公園です。 (訪問:2020/10/14)

    掲載:2020/12/23
    "ぐッ"ときた! 24

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。