イメージ 栃木県埋蔵文化財センター Tochigi Archaeological Reserch Center
ホーム
ホーム ホーム(日本語)
■メニュー
センター紹介
発掘作業※工事中
整理作業※工事中
普及活動※工事中
常設展示室※工事中
各種ご案内
申請書ダウンロード
出土品の見学・閲覧
どき土器体験10(出前授業等)
センターを見てみたい!
栃木県埋蔵文化財センターだより
周辺の史跡・施設
関連施設・遺跡のご案内
施設紹介
発掘現場からのお知らせ
那須 上侍塚古墳・下侍塚古墳
図書案内  
 栃木県埋蔵文化財センター条例など
Q&Aコーナー
リンク集
栃木県埋蔵文化財センター 旧Twitter X 運用方針

R4年度特集展示リーフレットをご覧になりたい方はこちらから。

どき土器体験10


◇ 団体見学受付状況
※繁忙期のため直接ご連絡ください。
 栃木県埋蔵文化財センター
デジタルミュージアム

順次公開中


国重要文化財 藤岡神社遺跡出土
犬形土製品

※運用ポリシー
 いにしえのとちぎ発見どき土器わく湧くプロジェクト 侍塚調査中
■ヘッドラインニュース
【令和6(2024)年5月29日(水)】
埋蔵文化財専門職員(正職員)募集のご案内

令和7年4月1日採用の職員を募集します。
 
経験者選考 1名  詳細は近日中に お知らせします
 
一般選考   1名  詳細は7月頃のご案内を予定しています


【令和6(2024)年5月8日(水)】
企画展特別講演会・発掘体験の申し込みフォーム利用停止について

現在申し込みフォームをご利用できません。下記メールアドレスに直接お申し込み下さい。すでに申し込みフォームをご利用の方は大変お手数をお掛けしますが、改めて申し込みの程、お願いいたします。


【令和6(2024)年5月1日(水)】

特別講演会「古代の瓦が伝えること」のご案内
6月16日(日)には,
栃木県出身で古代研究の第一人者である島根大学法文学部教授大橋泰夫先生に講演していただきます。5月7日から予約を受け付けます。無料ですが、定員を超えた場合は抽選となりますので、ご注意ください。詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

【令和6(2024)年4月18日(木)】
春の企画展「古代の瓦が伝えること」開催中!
本年は小山市乙女不動原瓦窯跡が国史跡に指定されて45周年の節目の年です。それにちなみ、乙女不動原瓦窯跡や県内の古代寺院から出土した瓦を展示し、瓦の作り方やデザインなどを通してなにが解き明かせるのかを考えます。


■お問い合わせ
お問い合わせ先
公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター 普及活用課
〒329-0418 栃木県下野市紫474
TEL 0285-44-8441(代表)   FAX 0285-43-1972
E-mail:webmastermaibun.or.jp ※☆を@に置換ください


 ◇R6(2024)年度開館カレンダー◇
栃木県埋蔵文化財センター
普及活動ボランティア募集中
常設展示解説や埋蔵文化財センター・周辺史跡の案内、体験学習その他普及事業にかかわる活動を行うボランティアを募集しています。応募希望の方はお気軽にお電話で、普及活用課までご連絡下さい。
栃木県指定有形文化財 (考古資料)
令和4(2022)年9月20日指定


くるま橋遺跡出土銅造阿弥陀如来坐像

|このサイトについて|個人情報保護について著作権・リンクについて各種お問い合わせ|スマートフォン版

Copyright©2006 Tochigi Archaeological Center. All rights reserved.